1 希望の申請・届出が電子申請の対象か確認

2023年7月25日から東京共同電子申請・届出サービスにて申請・届出をすることができるようになりましたね。

今回は電子申請の流れをご紹介いたします。

まずはご希望の申請や届出がこちらの対象か確認が必要です。

受付可能な申請・届出は主にこちらの6種類

申請・届出の種類ごとに使用するフォームはそれぞれ以下になります。

  1.  新規登録(申請) :新しく登録申請をする方は、こちらに必要事項の入力と添付書類の登録を ・解体工事業者に係る新規登録(申請)
  2.  更新登録(申請) :すでに東京都の解体工事業者登録を持っている方でその登録の更新を行う方は、こちらに必要事項の入力と添付書類の登録を ・解体工事業者に係る更新登録(申請)  有効期限まで1カ月を切る申請の場合はこちらでできません
  3.  登録事項変更の届出 建設リサイクル法第22条第1項各号に掲げる事項について変更届の提出を行う方は、こちらに必要事項の入力と添付書類の登録を ・解体工事業者登録事項変更の届出
  4.  廃業の届出 解体工事業の登録をすでに受けている方で廃業の届出をする方は、こちらをクリック ・解体工事業者廃業の届出
  5.  建設業許可取得に伴う抹消の届出 解体工事業者の登録を受けていた方で建設業法に基づく土木工事業、建築工事業又は解体工事業の許可を受け、解体工事業者の登録を抹消する方(建設業許可取得通知書の提出を行う方)は、こちらをクリック ・建設業許可の取得に伴う抹消の届出
  6.  登録証明の発行(申請) 解体工事業者登録証明の発行をご希望の方は、こちらをクリック ・解体工事業者登録証明の発行

2 申請者情報の登録

この6種類のいずれかに該当するようでしたら、まずは初回利用時のみの申請者情報の登録をしましょう。

申請者情報の登録方法はこちらに詳細がございます。

3 建設業課の内容確認を受ける

入力事項・添付書類等に対し補正が必要な場合には登録したメールアドレス宛に「補正指示通知」のメールが届く場合があります。

「補正指示通知」のメールを受信した場合には、東京共同電子申請・届出サービスの申請者マイページにログインいただき、補正書類のご登録が必要になります。

4 手数料を入金する(新規登録申請・更新登録申請・登録証明の発行申請の場合)

内容確認の結果、問題なく受付が可能である場合には、ご登録いただいたメールアドレス宛に手数料の「納付情報確定通知」メールをお送りいたします。  メールをお受け取りいただきましたら、指定されたURLにアクセスして、手数料納付情報(「収納機関コード」「納付番号」「納付区分」「納付金額」「納付期限」)をご確認の上、ペイジ―(pay-easy)マークのある金融機関のATM又はインターネットバンキングで電子納付してください。ペイジーマーク

5 審査完了通知が郵送される

すべての審査・補正を完了し、手数料の入金が確認できましたら、「審査完了通知」メールが届きます。
この登録通知書は、審査完了後に、申請書の住所へ郵送されます。

詳しくは東京都都市整備局のページもご覧ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です